熱中症は命にかかわる病気ですが、予防法を知っていれば防ぐことができます。
熱中症を防ぐためには、「暑さを避ける」「こまめな水分補給」「暑さに備えた体作り」が大切です。
一方で、新型コロナウイルスの感染を防ぐために、「身体的距離の確保」、「マスクの着用」、「3密(密集、密接、密閉)を避ける」といった「新たな生活様式」を実践することも求められています。
新たな生活様式の中で、熱中症を予防するために新しい時代の予防をしましょう。
投稿者プロフィール
- Secretariat
- らぶながさわ[長沢まちづくり協議会(事務局長)]。宮前区長沢自治会役員。全国的には[pipi]の愛称で「里山福祉」「下町福祉」を発信中!!川崎市民として「NECレッドロケッツ」「川崎フロンターレ」「川崎純情小町☆」を応援。Hiroyuki Takahashi...
最新の投稿
かわさきSDGsゴールドパートナー2023年12月3日[報告]東百合丘町会フリーマーケット参加
ニュース・話題2023年11月29日こども記者取材を行う!!
ニュース・話題2023年11月26日[終了]ながさわフェスタin諏訪社
ニュース・話題2023年11月23日いよいよ25日(土)ながさわフェスタin諏訪社