長沢まちづくり協議会の地域活動について、多摩区長、副区長、企画課課長、地域振興課課長…と意見交換会を行いました。
多摩区が本腰で動いていることが分かります。
協議会からは、末吉会長・原山副会長・高橋事務局著の3人が参加しました。
行政と地域活動との関係について、新しい仕組みが必要だと強く感じます。
多摩区がどのような展開をするのか楽しみです。
長沢まちづくり協議会は、行政とも連携しながらまちづくりを展開していきたいと思っています(^o^)
投稿者プロフィール
- らぶながさわ[長沢まちづくり協議会(事務局長)]。宮前区長沢自治会役員。全国的には[pipi]の愛称で「里山福祉」「下町福祉」を発信中!!川崎市民として「NECレッドロケッツ」「川崎フロンターレ」「川崎純情小町☆」を応援。Hiroyuki Takahashi...
最新の投稿
- ニュース・話題2025年1月1日2025年新年あけましておめでとうございます。
- ニュース・話題2024年12月29日(報告)第10回長沢音楽祭 長沢にこにこハーモニー
- ニュース・話題2024年12月11日2024年長沢音楽祭 長沢にこにこハーモニー
- ニュース・話題2024年10月30日ステージ部門 2024年ながさわフェスタin諏訪社