「えー、まいどバカバカしいお笑いをひとつ」とおなじみのセリフからはじまる。
「落語」とは読んで字のごとく「落ち」を「語る」話芸で、誰もが持っている短所や欠点、そんな人間の不完全さを明るいユーモアで笑い飛ばす。
長沢まちづくり協議会では「かわさき落語倶楽部」の協力で一日だけの特別公演を長沢自治会館で開催する。
社会人落語「かわさき落語倶楽部」は、川崎市在住のメンバーを中心に設立されたグループ。社会人落語大会でメンバーが優勝するなど精鋭揃い、「東海道かわさき宿交流館」などで年に数回公演され、どこも人気を集めている。
長沢のまちを元気!!
日 時 6月28日(土) 開場13:30 開演14;00
会 場 長沢自治会館(多摩区長沢4-10-5)
投稿者プロフィール
- Secretariat
- らぶながさわ[長沢まちづくり協議会(事務局長)]。宮前区長沢自治会役員。全国的には[pipi]の愛称で「里山福祉」「下町福祉」を発信中!!川崎市民として「NECレッドロケッツ」「川崎フロンターレ」「川崎純情小町☆」を応援。Hiroyuki Takahashi...
最新の投稿
ニュース・話題2025年6月6日告知 2025年出張!!るぐらん寄席
つながる新聞2025年5月20日「つながる新聞」Vol.98
つながる新聞2025年4月15日「つながる新聞」Vol.97
ニュース・話題2025年4月7日田園調布学園大学 和教授と意見交換