長沢地域と田園調布学園大学との連携について、田園調布学園大学の和(かのう)教授と意見交換をした。
長沢地域は、10年間専修大学徳田ゼミの学生さんと連携しながら活動してきた。
近年は、田園調布学園大学との連携がはじまっている。
まず、長沢地域既存の活動にサポートしていただくカタチになりそう。
若いパワーで、ますます長沢を盛り上げていきたい。
---右から和教授(田園調布学園大学)米山会長(長沢自治会)
末吉会長(長沢まちづくり協議会)原山会長(長沢商店会)
松澤理事(東百合丘町会)
投稿者プロフィール
- Secretariat
- らぶながさわ[長沢まちづくり協議会(事務局長)]。宮前区長沢自治会役員。全国的には[pipi]の愛称で「里山福祉」「下町福祉」を発信中!!川崎市民として「NECレッドロケッツ」「川崎フロンターレ」「川崎純情小町☆」を応援。Hiroyuki Takahashi...
最新の投稿
つながる新聞2025年4月15日「つながる新聞」Vol.97
ニュース・話題2025年4月7日田園調布学園大学 和教授と意見交換
つながる新聞2025年3月18日「つながる新聞」Vol.96
つながる新聞2025年1月30日「つながる新聞」Vol.95